なんとかなかよく暮らしたい

在宅ワーク・お金・育児のリアルな情報をイラストで綴ります

安壊の関係【遠距離】夫婦の交際④明るい彼が暗めの彼女を選んだ理由

テニスサークルに所属しリア充な大学生活を送る彼氏と、文学オタクで友達もあまりできない彼女。

www.fumikoyamamoto.com

 

登場人物

f:id:fumikoyamamoto:20180403221334j:plain

妻:ふ美子(ふみこ)

安壊の関係の「安」にあたる。トイレの100ワットと呼ばれた父を持つ

夫:マ神(ましん)

安壊の関係の「壊」にあたる。ほのぼのした家庭で育つ

友人:やまだごろう

父の還暦祝いに大学オリジナルTシャツを贈る

 

おはなし

マ神と付き合い始めて、テニスサークルに所属する人々の生態を知ったふ美子。

 

明るいマ神の友人たちは、更に明るかった。

 

今まで学部でのマ神の様子しか知らなかったふ美子は、マ神が自分のように薄暗い道を歩いてきた人間ではないことを改めて感じました。

 

学部でのマ神は、目立つ人にへりくだらず、(ふ美子のような)目立たない人間にも変わらずに接してくれます。

 

いい人ぶろうとして、努めてそうしているわけではないです。何も考えてないけれど、そうなっているのです。そういう部分を、尊敬して羨ましく感じていました。

 

「いやーなんか本当に神様みたいにいい人なんですよ」

f:id:fumikoyamamoto:20180402221817p:plain

ふ美子は、ゼミの友人やまだごろうさんに言いました。

 

そしてごろうさんに言われた言葉

f:id:fumikoyamamoto:20180402221813p:plain

この時、ごろうさんがちょっと何言ってんのかわからなかったです。今でも、腑に落ちてはいません。

 

でもたぶん、マ神だって何かしらふ美子の良い部分に惹かれて付き合ってるという意味ですね。

 

一体、マ神は暗いふ美子の何がよくて付き合ってくれているのでしょうか?

 

暗い人という言葉を出す度に、

 

ちょっと暗めのきみだから

話しかけずらいけれども

(引用:ゴールデンボンバー『Sick Lady・・・たぶん』)

という歌の文句が頭の中を回ります。暗めってどういうことなんだろう。明るい暗いをすんなり分けたくないけれど、この歌の歌詞はむき出しの心に刺さります。

 

(近場での)リサーチf:id:fumikoyamamoto:20180403221331p:plain

やまだごろうさんより

 

◆(明後日の方向への)自己分析f:id:fumikoyamamoto:20180402221809p:plain

こんな風に考えてばっかりだからモテないんだとおもう。思ったことの1割も口に出せなかった。

 

◆(よくわからないから)本人に訊くf:id:fumikoyamamoto:20180403221326p:plain

(ホラーちっくな絵ですね)波長かー。まさか超現実思考のマ神からそんな言葉が出てくるとは。

 

目に見えないけれど、振動する波が合ったということでしょうか。

 

ふ美子はなんとなく嬉しかったです。動物的な、本能的な気がして。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在。

一緒に生活するようになっても、ふ美子はマ神のことを神様だと思っていました。結婚後暫くして、ようやくマ神が神様でもなんでもなく、自分よりも遥かに傷つきやすい人間であることに気づきました。

遅すぎたのでしょうか?

 

つづきはこちらです

www.fumikoyamamoto.com

 

フリー素材(シスターパラベラム)をお手本にibisPaint(アイビスペイント)でイラストの練習

フリー素材をお手本にした、イラストの練習2回目です。一回目はこれです↓

fumikoyamamoto.hatenablog.jp

 

今回も、こちらのサイトフリーコンテンツダウンロード|星宝転生ジュエルセイバーのフリー素材を使用させていただきました。

 

使用後4週間以内に連絡すると、自由に美しいイラストが使えるなんて、ありがたいですねえ。

 

お手本にしたイラスト

f:id:fumikoyamamoto:20180328213147p:plain

タイトル:[ジュエルセイバーFREE]
URL:http://www.jewel-s.jp/

美麗!美しいですね!右手に下げた鞄の中身が気になります。緑の目が妖しく光ります。シスターパラベラムというキャラクターだそうです。 お手本として描いてみて、ミュシャの絵が思い浮かんできました。

 

①お手本の線画抽出をする

f:id:fumikoyamamoto:20180403000334p:plain

アイビスペイントに取り込んだ際、「線画抽出を行いますか?」というメッセージが出ます。前回は、よくわからないのでキャンセルを選びましたが、今回は、OKしました。

 

②お手本のトレース

f:id:fumikoyamamoto:20180402215602p:plain

取り込まれたイラストが、線画抽出で白黒写真のようになったので、なぞりやすかったです。今回は、背景の柵など前回よりも描き込みが多かったです。途中で力尽きてきました。

 

③人物の下塗り

f:id:fumikoyamamoto:20180402215558p:plain

前回のようにべったり塗りませんでした。このレイヤーで、エアブラシで重ね塗りしたりしました。

 

④人物に影をつける

f:id:fumikoyamamoto:20180402215549p:plain

乗算モードで影をつけましたが、きっちり順番通り塗ってはいません。このレイヤーと下塗りのレイヤーを、行ったり来たりして色付けしていました。顔を塗って顔に影つけて、髪の毛塗って、髪の毛に影つけて…パーツパーツで完成させて、プチ達成感を味合わないと挫折しそうになりました。

 

⑤人物に光を入れる

f:id:fumikoyamamoto:20180402215544p:plain

前回のイラストに比べて、今回は全体的に暗めのトーンです。この絵は、鬱蒼とした場所が舞台なのですね。衣服の腕のあたりの、皮のぬめっとしたテカリを出すのが、むつかしかったです。

 

⑥背景を塗る

f:id:fumikoyamamoto:20180402221831p:plain

左端を塗りつぶして、にじみのようになってしまいました。

 

⑦背景に光を入れる/完成

f:id:fumikoyamamoto:20180403001156j:plain

あんまり前のレイヤーと変わっていないように見えます。まだ塗り止めるべきではないのかもしれないと思いつつも、フィニッシュです!今回はJPEGで画像を保存したのですが(前回はPNG)、何か違うような気もするし、そうでもないような気もするし…。

 

なんとなく、写真はJPEG、イラストはPNGと思っていたのですが、複雑に色を使っている場合はJPEGが良いのでしょうかね。

 

はてなブログに載せるために、はてなフォトライフに保存する時も、800ピクセルになっているけれどいいのかどうか。そういったことも、わかってないといけないですね( ˙-˙ )


製作時間:8時間29分

細切れの時間を使ってちまちまと描いていたら、いつのまにかこんな時間になっていました。恐ろしい。でも、絵を描くことは本当に楽しいです!今一番楽しい事です。

 

お手本との比較

f:id:fumikoyamamoto:20180402225850p:plain

今回は、前回の反省を踏まえ絵のサイズを揃えました。左のお手本と比較すると、右の自分のイラストはコレジャナイ感が満載ですね。描いているときは、「結構うまくいってるじゃない」と思うんですけれど、比べるとどうしても…。 

 

反省会
  • トレースまでは、結構よかった気がする。
  • つまり、私のような初心者の場合、下書きでイラストの良し悪しが決まってしまう。
  • イラストは下書きが8割!(本当かな〜?)
  • 今後、女の子のポーズの練習をしていこう。
  • 光のメリハリが少ない絵は難しかった。

 

安壊の関係【遠距離】夫婦の交際③テニサーの彼の友人はテニサー

 

www.fumikoyamamoto.com

 

登場人物

f:id:fumikoyamamoto:20180322001901p:plain

妻:ふ美子(ふみこ)

夫婦間において、安壊の関係の「安」にあたる。友人関係は狭くて深い。

夫:マ神(ましん)

夫婦間において、安壊の関係の「壊」にあたる。友人関係は広く浅い

友人トーテムポール

マ神の陽気なテニスサークルの友人たち。陰気な妻にとっては眩しい存在。

派手な彼氏と地味な彼女

f:id:fumikoyamamoto:20190801101420j:plain

前回クリスマスの危機を乗り切り、首の皮一枚でつながったふ美子とマ神。友達だった頃は、ふ美子はあんな風に感情的に愚痴をこぼすことはなかったです。マ神も、友人としての愚痴であれば深入りせず軽やかにかわしたことでしょう。

 

二人とも、恋人となったが故に距離を測りかねて失敗したのかもしれません。

 

昔ビールのCMで、派手ーズ・地味ーズというのがありました。登場人物を地味(堺雅人・矢作兼・照英)と派手(要潤・狩野英孝)に二極化したものです。二極化はわかりやすいですが、いささか危険な面もありますよね。

 

しかし便利なので無理やりそういう分類をすると、ふ美子は地味で、マ神は派手です。

 

そして、マ神所属のテニスサークルは派手なサークル。ふ美子が属していた文学サークルは地味なサークルに分類されるかと思われます。

 

大学にはテニスサークルがいくつもあり、マ神が属していたのは比較的小規模でアットホームなものでした。それでもふ美子は、テニスサークルのノリの恐怖を後日知るのです(テニスサークルの方がいたらごめんなさい)

 

テニスサークルの人たちの恐ろしいノリ

f:id:fumikoyamamoto:20190801205630j:plain

ある日、アパートで油揚げの油抜きをしていたふ美子のもとにマ神から電話がかかってきました。

 

飲み会の席で彼女が出来たことを漏らしたところ、「電話しろ」「電話を替われ」「話しをさせろ」と騒がれたので、今居酒屋の外で電話をしているんだということでした。

 

「君、そういうの苦手でしょ。だから断ったから」という連絡の電話だったようです。

 

苦手ですよ。断ってくれて正解でしたよ。

 

その5分後に再び携帯が鳴って、ふ美子はびくっとしました。やっぱり電話を替われという話になったのかと思いきや、メールの着信でした。

 

メールに添付されていた写真を見て、ふ美子はマ神を遠い存在に感じました。

 

f:id:fumikoyamamoto:20180329234545p:plain

居酒屋の座敷の押入れでトーテムポールを披露する友人たち

 

「トーテムポールやるから電話しろよー」という写真だったようです。押入れがあるような、いい個室で飲んでたんですね。(電話はしていません)

 

トーテムポールは、眩しかったです。彼らの明るく楽しく生きている様子が、眩しかった。

 

テニスサークルって、こうなのでしょうか。でも確かに、「飲み会で順番に一発芸をやらされた」「2人で組んで、漫才を披露させられた」と、以前マ神は言っていました。

 

一発芸のために、外飲みの途中でごはんですよを買いに行ったマ神

 

どうやって使ったのかは秘します

 

マ神は、そういうのが嫌いじゃないので、ためらわずにやっちゃうんですよね。遠い。

 

 

いきなり現在の話になるのですが、くだんのトーテムポールのお友達から、そのうち子連れでバーベキューしようぜという話が出ています。

 

ふ美子の本音は、よく知らない人達とのバーベキューより、家族3人で河原で芋でも焼いている方が余程たのしいです。

 

ふ美子がそう思っている事を知っているマ神は、「君、大丈夫なの?」と訊いてきました。

 

息子のためなら、ちょっとくらいは己を変えていかないといけませぬね。だから、誘って貰えるのであれば、行かせて頂こうと思っています。

 

いや、行きたくないですよ本当は。もういい大人だけど、行きたくないです。でも行ってみたら楽しいのかな。

 

こちらへつづく

www.fumikoyamamoto.com

 

美麗なフリー素材をお手本にibis Paint(アイビスペイント)でイラストの練習

前回 ibisPaintの使い方ガイドに従って、イラストの練習をしてみました☟

www.fumikoyamamoto.com

 

デジタルで絵を描いたことのない人間でも、使い方ガイドに従って一度練習してみたことで、「レイヤー」「加算・乗算」といったデジタル画特有の考え方のイメージを掴むことができました。

 

今回はもう少し発展させて、フリー素材をお手本としてアイビスペイントでイラストの練習してみます。

 

 

使用したフリー素材のお手本

f:id:fumikoyamamoto:20180327091500p:plain

タイトル:[ジュエルセイバーFREE]
URL:http://www.jewel-s.jp/

 

今回は、上記のフリーコンテンツのイラストをお手本とさせてもらいました。綺麗ですね~。

 

使用させて頂いたイラストは、こちらのサイトにあります☟

 

フリーコンテンツダウンロード|星宝転生ジュエルセイバー

 

フリー素材の使用後4週間以内に事後連絡をすれば、自由に使ってもOKという太っ腹なサイトです。ありがたや。

 

お手本を取り込んでトレース

f:id:fumikoyamamoto:20180327091040p:plain

お手本をアイビスペイントに取り込んで、線をなぞりました。下書きから自分でやった方が練習になりそうですが、諦めました(根性なし)。やっぱりプロの人の絵はすごいです。なぞっただけで、自分も上手くなった気になります。でも問題は、色塗りです。お手本の色や濃淡に近づけるでしょうか。

 

下塗り

f:id:fumikoyamamoto:20180327091036p:plain

とりあえず、べったりと色を塗りました。

 

人物に影をつける

f:id:fumikoyamamoto:20180327091031p:plain

乗算モードで人物の暗い部分を塗りました。

 

人物に光を入れる

f:id:fumikoyamamoto:20180327141223p:plain

 加算モードで人物の明るい部分を塗りました。

 

背景を塗る

f:id:fumikoyamamoto:20180327091257p:plain

どうやって塗ればいいのかわからないので、とりあえずそれっぽい色をべたべたと塗ってみます。

 

背景に光を入れる 

f:id:fumikoyamamoto:20180327091251p:plain

 右中央の、猫の足跡のようなものも忘れず描き込み。

 

微修正のち完成

f:id:fumikoyamamoto:20180327091246p:plain

完成です。今までアイビスペイントで描いた絵の中で、一番うまく描けた気がします(当たり前ですね)。家人に見せたところ、「どうしたの。絵の方向性が変わったね」と言われました。そうですね。人の褌で相撲を取ってますからね。

 (所要時間:4時間39分)

 

お手本との比較

f:id:fumikoyamamoto:20180327145446p:plain

 左のお手本に比べ、右の自分の絵は色が悪いです。結構うまく描けたと思ったのですが、比べるとニセモノ感があります。

反省会

 

  • 今後、光の当たり方をちゃんと考えて塗ろう。
  • 自分ならもうこれでいいかなと思うところでも、上手い人はもっと塗り込んでいる気がする。そして止め時をわかっている気がする。
  • 色塗り以前に、人物の体の動きをきちんと描けるように練習しよう。

 

最初はどんな出来になるか恐ろしかったのですが、案外うまくいった気がして結構満足です。上手な方の絵を模倣すると学ぶことが多いですが、自分まで上手くなった気になるのでいけませんな。

 

シスターパラベラムをお手本にした練習はこちら

fumikoyamamoto.hatenablog.jp

 

男子大学生だった夫の節約術!簡単なものから極端なものまで10個ご紹介

大学を卒業する時に、サークルの後輩たちから貰った色紙に、「俺も節約頑張ります(by面識のない1年生)」と書かれていた夫は、節約大魔王として知られていました。

 

そんな夫が大学生時代に行っていた節約術について、簡単にできるものから極端なものまで10個ご紹介します。

 

大学生の簡単な節約術

夫が大学時代に行っていた節約術について、簡単なものをまず8個ご紹介します。

節約術①:レトルト食品や缶詰は底値でしか買わない

夫は、スーパーのチラシを見るのが大好きです。保存の効くレトルトなどは、近隣のスーパーの1番安い時を把握して、その値段以外では買いません。

 

節約家の方には、「保存の効く食品は安い時にまとめて買うのなんて常識よ~」と言われそうですが、これを男子大学生がやると、友達に「近所のスーパーの底値を知る男」と呼ばれるようになるでしょう。

 

この時代には、さんまのかば焼き缶詰にお世話になったそうです。魚の缶詰は栄養価が高くていいですよね。今は食傷気味のようですが。

節約術②:お惣菜は半額シールが貼られないと買わない

貧乏な大学生にとっては、すぐに食べられるお惣菜は割高な高級食品です。半額の値引きシールが貼られてから購入するのが、デフォルトです。

 

ちなみに夫が愛用していた24時まで営業していたスーパーでは、22時頃が店員さんがちょうど半額シールを貼り終えるベストタイミングでした。

 

これより遅い時間に行くと、競合他者に獲られてしまいます。

 

節約術③:週の半分以上はお昼ご飯にお弁当を持参

お弁当箱の高さ2/3までお米をぎゅうぎゅうにつめて、その上に半額で買ったコロッケや半額で買った冷凍食品をのせて、お弁当の完成です。

 

お米は実家から貰っていたので0円。おかずは100円を切っていました。

節約術④:友人のバイト先から食べ物を貰う

夫は、パン屋で働いていた友人から期限がきたパンを貰って、朝食のパン代を浮かせていました。

 

夫が節約生活を送っていたことを知っていたので、友人も「あいつにやるか」とパンを恵んでくれたのでしょう。「節約頑張ってます」アピールを周囲にしておくと、何かと恵んで貰えるかもしれませんね。

節約術⑤:電気のコンセントをこまめに抜く

節約の基本中の基本ですね。しかし妻である私は大学時代はコンセントを抜いていなかったので、夫と結婚してから厳しく指導されることになりました。

節約術⑥:料理は皿に盛らず鍋から直喰い

皿を洗う洗剤と水の節約になりますね。一人暮らしならばほかに誰が見るわけでもないし。

節約術⑦:止む終えず付けるヒーターの設定温度はLo

夫の部屋のヒーターの表示に、Loという文字を見た時に、これはなんだろうと妻は思いました。

ここには、23℃とかいった数字が入るんじゃないのと思っていたのですが、数字の下にはLoがあるんですね。

 

寒がりの老人達と暮らしてきた私の実家では、

  • 6畳でコタツ&石油ストーブの併用
  • 8畳でヒーター二台稼働

f:id:fumikoyamamoto:20180322001853p:plain

これが当たり前だったので、色々とショックでした。

 

夫は、エアコン・コタツ・ヒーターを極力使わず、冬は厚着をしてベッドにもぐりこんで生活していたそうです。

 

極論として、暖房器具を一切つけなきゃいいじゃんということになりますが、夫は決して我慢強いタイプな訳ではありません。

 

精神論で我慢して乗り切ることはできない人です。「ちゃんと着込めばLoで十分暖かい」から、Loにしているらしいです。

 

節約術⑧:ティッシュペーパーは高いのでトイレットペーパーで代用

テーブルにこぼした食べ物を拭くくらいならば、トイレットペーパーで十分。

 

やむをえずティッシュを使う場合は、1回で1枚を使い切らずに何回かに分けて使います。

 

 

 

大学生の極端な節約術

ここからは、夫が大学生の時に行っていた極端な節約術を2個ご紹介します。

①アパートの浴槽につかったのは4年間で片手に収まる程度

夫は、浴槽付きのアパートに住んでいたのに、大学時代を通して浴槽に数回しか入りませんでした。真冬の極寒時でもシャワーです。

 

もちろん、水道代・光熱費を浮かすためです。なかなか極端になってきましたね。

 

お風呂につかった数回は、いつ何のためだったのか訊いてみたところ、「覚えてない。気の迷いで入った」と憮然として言われました。

 

②先輩・友人の壊れた自転車を修理して乗る

f:id:fumikoyamamoto:20180322001857j:plain

 

 

  1. 切れたチェーンを新しいものに交換し(約1,000円)
  2. 前後のタイヤの伸びきったブレーキゴムを交換し(約300円×2個=600円)
  3. パンクを直して
  4. ライトを取り付けたら(1,000円)
  5. 完成です

 

※価格は当時のものでございます。

 

1,000円+600円+1,000円=2,600円

(パンク修理キットは、1,200円程だったそうですが、温情によりこの足し算には入れません)

 

DIYで2,600円掛けて修理した自転車と、一万円出して新品で買う自転車。どちらがいいのでしょうか。

 

少なくとも、夫は前者です。多少の労力を掛けて、現金の支払いを減らす方を好む男です。でもなかなか私には真似できないです。

 

おわりに:節約家の夫と暮らすようになって

 

先にも書きましたが、夫は忍耐強くはありません。節約しなければ気が済まないからそうしているけれど、肉体的にも精神的にも我慢しなければならないことは決してしません。

 

節約が上手な方は、「我慢」と思ってやっていないんでしょうかね。

 

夫と暮らすようになって、妻もちょっとは影響を受けています。ストーブは、少なくとも(夫といるときは)loにするようになりました。 

 

お題:#私の一人暮らし

はてなブログでCHINTAI特別お題キャンペーン「私の一人暮らし」
Sponsored by CHINTAI

// jQuery読み込み // 目次 表示/非表示ボタン