なんとかなかよく暮らしたい

在宅ワーク・お金・育児のリアルな情報をイラストで綴ります

一歳半検診で「こりゃあ大変だ」と言われた歯磨き、しまちゃんパペットで無事解決

ラムりんがいなくなって、もう6年にもなるのか。

 

息子ハミーは、よく食べるので体も大きく力も強いです。いやいやし始めてからは、噛む・叩く・蹴る・ものを投げるといった攻撃が増しています。

 

子育てにおいてはガンジーを目指していますが、やられっぱやしなのでもうガンディ辛いです。f:id:fumikoyamamoto:20180612233020j:plain

息子のファイティングスピリッツを尊重して、空手か少林寺拳法を習わせようかと思っています。

 

 1歳6か月検診の歯磨き指導でも暴れる

 

一歳半検診の歯磨き指導の際も、暴れて暴れて、歯科衛生士さんに「この子はつよいねー、噛まれるかと思ったよ。お母さん大変だ〜。」と言われました。

(でも、わかってくれる人がいて、嬉しかったのでした)

 

歯科衛生士さんが教えてくれた対処法f:id:fumikoyamamoto:20180614235517j:plain

でもなんとなく実行できずにいる。

 

自治体の歯磨き講習会にも出たりしましが、歯科衛生士さんは「嫌がっても磨いてあげて下さい」とおっしゃられるので、暴れるハミーをなんとか押さえつけて磨いています。

 

育児書を読むと、嫌がっているのを無理やり押さえつけるのはやめましょうとあるので、このままだと歯磨きを嫌いになるんじゃないかと心配していました。

 

ところが、たわむれに私がしまじろうパペットを装着して、パペットの手に歯ブラシを握らせると、息子はあっさり口を開けたのでした。

f:id:fumikoyamamoto:20180614235520j:plain

ものすごく久しぶりに熱く見つめ合う夫婦。本当に、あっさりとした解決でした。

 パペット・絵本・おもちゃ・DVDで築いてきた信頼の証でしょう。

他のパペットだったら磨いてくれたかどうか。しまちゃんが磨いてくれるから、大人しくなるのでした。

 

息子の中でのヒエラルキー

しまじろうは、息子のランキングの2位につけていると踏んでいます。

f:id:fumikoyamamoto:20180614235514j:plain

1位は授乳クッション。クッションが見当たらないと、「クッションないねー」とべそをかきます。私はこのランキングの一番下で、どっしり支えているということにしておきます。

 

夫はパペットを使わない

 

奇しくも、パペット作戦を実行したのは6月4日の虫歯予防デーでした。むしばの神様歯の神様からの天啓だったのかもしれません。

 

この日だけ成功したのだったらどうしようと思っていたのですが、今日現在までしまじろうパペットの威力は健在です。よかったよかった。

 

個人的には、うまいこといったなァと思っているしまちゃんパペット作戦ですが、夫はパペットを使ってくれません。それなので、夫に歯磨きを任せると、息子の絶叫が響き渡ります。

 

確かに、パペットを装着して歯ブラシを握ると、手は疲れます。「歯の裏側までちゃんと磨きたいじゃない」という夫の言い分も一理あるのでしょう。

 

こうして育児方針のずれ(?)が生じていき、やがて夫婦関係の大いなる溝とならないことを祈ります。

Twitterで出会い結婚した友人の馴れ初め!トラブルもなく幸せそうな秘訣は何だ?

産後6ヶ月を過ぎたあたりから、夫婦関係が上手くいかなくなりました。どうしようもなくなりました。完全なるどん詰まりでした。

  

そんな時に、Twitterで知り合った男性と結婚して自由で気ままに暮らしている友人のモモヤマさんに会って、馴れ初めと幸せの秘訣を聞いてみました。

 

 

Twitterでの二人の出会い

モモヤマさんと旦那さんの出会いは、Twitterでした。

モモヤマさんが旦那さんをフォローする

f:id:fumikoyamamoto:20180607223658j:plain

とあるマイナーな漫画のファンのモモヤマさん。その漫画について、ガンガンつぶやいていた(未来の)旦那さんをフォローします。

 

モモヤマさんは、面白そうな人は積極的にフォローしているようでした。

 

ちなみにモモヤマさんは、リアルな人間関係は苦手な人です。でもこういったネット上の関係については、積極的に行けちゃうんですね。

旦那さんからモモヤマさんにフォローが返ってくる

f:id:fumikoyamamoto:20180607223655j:plain

期せずして、旦那さんからフォローが返ってきます。イラストにハートが山ほど飛んでいますが、この時モモヤマさんは、旦那さんに恋愛感情は持っていませんでした。

 

旦那さんからグループチャットに誘われる

f:id:fumikoyamamoto:20180607223652j:plain

しばらくして、モモヤマさんは旦那さんから例のマイナーな漫画についてのグループチャットに誘われます。

 

旦那さんから個人的にSkypeに誘われる

f:id:fumikoyamamoto:20180609211202j:plain

旦那さんから二人だけで話しませんかとのお誘いが。もうこの時点で、旦那さんからモモヤマさんへの好意が漏れていますね。

 

モモヤマさんは、物の考え方や会話へのツッコミ方にオリジナリティがあって面白いので、そういう部分に旦那さんは惹かれたのかもしれません。

 

音声通話中に旦那さんから告白される

f:id:fumikoyamamoto:20180609211159j:plain

Skypeをはじめて早々に、旦那さんから告白されるモモヤマさん。

 

でも流石に顔も知らない相手と付き合うわけにはいかないので、一度会ってから考えましょうと旦那さんに伝えます。

 

Skypeではテレビ電話のような会話もできますが、この時点ではお互い顔出しはせず音声通話のみでした。

 

実際に会ってお付き合いを決める

f:id:fumikoyamamoto:20180609211155j:plain

当時二人は離れた場所に住んでいたので、恋心の強い旦那さんがモモヤマさんの住んでいる街まで会いに来てくれました。

お互いの第一印象は「思っていたのと違う」でした。

 

とりわけ旦那さんは「こんな人だったのか」と驚いたようですが、モモヤマさんと付き合うことを決めます。

 

同棲からのスピード結婚

f:id:fumikoyamamoto:20180609211152j:plain

付き合うことを決めてから1ヶ月という短期間で、モモヤマさんは旦那さんの住んでいるアパートへ転がり込みます。そして同棲から約3か月後、二人は結婚を決めます。

 

かなり、短期間で色々なことが進んだようです。

 

SNSで出会っての結婚というものに、頭では理解しても感覚がついていけない自分は「すげー」という感想しか出ません。

 

しかしモモヤマさん曰く、大学や会社で知り合って結婚する人たちとなんら変わりはないと。

Twitter乙女モモヤマさんからのアドバイス

「ウチは、もともとお互い良く知らないまま結婚したからね。同じ漫画が好きという一点突破で。お互いまだなんとなくで察せないこともあるし、喧嘩を凄いするよ、後腐れのないやつ。言い合った方が、すっきりするし。ヤマチャンも、喧嘩した方がいいよ。」

 

そういえば、前の会社の上司も、旦那さんと激論することでコミュニケーションを図っていると言っていました。そういうスタイルもありなのかもしれない。

 

でも、夫は、舌戦を好まない質なので、どうかなとも思いました。今も、私が一方的に喧嘩を吹っ掛けている状態だし。

 

一応、「お互い不満に思うことなどについて、意見を戦わせるというのは、どうだろうか」と夫に提案してみたところ、「アメリカンだね」と評されました。

 

その言葉を聞いて、普段、論争のスタイルになれていない我々は、意見を戦わせるという形式だけ借りてきて、中身は全然建設的じゃないただの言い合いになって、余計険悪になるのではと思いました。なので、この策は一旦保留です。

 

家族を嫌な気持ちさせたくないです。それなので、色々と策を練ってはいます。今は、名将に学べということで、相手の良い所を見てつめてのびのび過ごしてもらおうと、「俺が悪い」方式にチャレンジしています。

 

しかしあれですね、息子には「俺が悪い」と思えるのに夫にはなかなか思えないのです。「俺は悪くない」と思わず言いたくなります。栗山監督は偉大だなァ。

子育て在宅ワーカー、昼夜逆転生活を改める【在宅ライター3か月目】

今年から、在宅ライターとして働き始めました。

fumikoyamamoto.hatenablog.jp

夫・息子・一時保育の助けを得て、なんとか活動してきたのですが、夫も年度末・年度始めから忙しくなり、帰りも遅いので、助力をあてにできなくなりました。

 

サポートメーターに変化が

 Before

f:id:fumikoyamamoto:20180309014120p:plain

After

f:id:fumikoyamamoto:20180603131409j:plain

失った部分を、埋めねばなりません。一時保育は、なかなか増やせないしなァ。

 

パソコンをつけて作業をすると息子の餌食になるので、仕事をするのは息子が寝ている間です。

 

お昼寝タイムという、絶好のチャンスを息子と一緒に寝てしまっている私の生活は、次第にずるずると超夜型になってゆくのでありました。

 

朝布団の中で夫の出勤を見送る

いつの間にか、radikoTBSラジオジャンクを聴きながら働き、4時頃に寝る生活に。

 

そして、書くのも憚られるのですが、朝布団の中で夫の出勤を見送るというf:id:fumikoyamamoto:20180603152229j:plain

「朝は、どうせ俺は出勤するから起きるんだし、別にいいじゃん」という夫の、優しさというよりも合理精神に基づく発言(方向同じなら、タクシー相乗りしましょうよ、的な)に寄りかかっています。

 

しかし、これは今後の夫婦関係にマイナスなのではないでしょうか。

 

夫はいいじゃんというからいいのか?でも、よくないじゃんという声も聞きたかった私は、母に電話をしました。

 

「私、朝布団の中でマ神さん(夫です)を見送ってるんだけど」と言ったところ

 

「えーっ、あんた、それは・・・」と絶句されました。ありがとうお母さん。

 

(余談ですが、朝5時に起きて、家事をして出勤していた母の姿を見ていた幼き日の私は、“結婚=朝5時に起きること”と、絶望を感じていました。)

 

夫を見送って、ゾンビの如く布団から這い出します。午前中は、生気が全くありません。午後にようやく元気が出て、散歩や近所の公園へ息子とちょろっと出かけます。

 

自律神経が狂ってきている気がするぜ。でも、一番つらいのは、息子を子育て支援に連れていけなくなったことです。

 

息子が楽しんでいる子育て支援に連れていけなくなったことは、私の心にかなりの苦痛を与えました。

 

息子にしわ寄せがいきすぎるのは、マズイ。ということで、超朝型に移行したのでした。

 

夜型から朝型への移行は思いのほかスムーズ

私はもともと夜遅くに起きる習慣はなかったので、結構すんなり朝型に移行しました。(最初からそうすれば良かったのか。ずるずると夜型になったけれど。)

 

時間を確保するには、夜早く寝る分、朝早く起きるしかないわ、という危機感で目が覚めます。書いてみて思ったのですが、あんまりいい寝覚めじゃないですね。

 

あとは、隙間時間をしぶとく使うようになりました。

 

今までは、「パソコンをつける余裕もないしー」と思って、5分10分の時間が出来ても何もしていなかったのですが、最近はその時間を大事に使っています。

 

この細切れの時間に、紙に下書きをして、パソコンは、ほぼ清書のために使っているような状況です。特に不満はないですが、効率はどうなのかな。

 

超朝型にしてよかったこと

やっぱりよかったのは、息子を午前中に子育て支援に連れていく元気が戻ってきたことでした。

 

「嫌なことは朝にやれ」と聞いたことが

ありますが、確かに早朝の頭がぼんやりする時には、余計なことを考えずに作業に集中できます(本読みたいなーとか、ブログ書きたいなーとか、あまり思わない)

 

睡眠のスタイルはかなり個人差があるのかなと思うのですが、自分は早く起きる方が向いているようです。

 

問題があるとするならば、私の早起きに釣られて息子の起床時間も早まってきていることです。朝の労働時間が減りつつあります。

 

この点についてのめぼしい対応策は、今のところ見つかっていません。

絵本に興味を失くしTVに夢中の子どもが再び絵本に戻ってきてくれた件

「俺らが面倒くさがってあんまり読んであげなかったから、ハミーは興味をなくしたのかな」

 

息子ハミーは、1歳3ヶ月頃から絵本への興味を失い、TVに急速に惹きつけられていきました。

 

そのことを気に病んで、夫は上記のような発言を、折に触れて繰り返すのです。

f:id:fumikoyamamoto:20180529174002j:plain

ハミーは、一冊の絵本を繰り返し読んで貰いたがる子で、おかわりを10回以上はせがみました。

 

夫の育休中は、私と夫のローテーションにより、息子のおかわりにもいい感じに応えられたのですが、私一人になってからは満足に要求を満たせていません。

 

「読んで」とせがんでくることもなくなりました。こちらから読んであげても、それ以上を求めてきません。

 

佐々木正美氏の著書を子育てバイブルにしていた私は

「幼子の求めには全力でこたえよ!」と思っていたのですが、全然出来んもんやなと落ち込んでいました。

 

だから夫が「俺らが〜」と言うたびに、これ以上自分を責めたくない私は

 

「いやー、でも、しょうがなくない?」

「そういう時期なんじゃない?」

「今はTVかもしれないけれど、そのうち」

 

と返していました。でも、自分でも、このままだと息子は絵本から離れていくかもなと感じていました。

 

読み聞かせは、たまに思い出したように、「絵本読もうか〜」という頻度で、細々と続けてはいました。

 

そしてマァ、1歳8ヶ月、再び絵本に戻ってきてくれたのです。

息子への読み聞かせ履歴

f:id:fumikoyamamoto:20180529174006j:plain

TVフィーバー期は半年位ですね。

きっかけとなった本は、『ばばばあちゃんのなんでもおこのみやき』です。

fumikoyamamoto.hatenablog.jp

 

この本は、対象年齢が4歳からで、ハミーにはちょっと早いのですが、食べ物の絵本なので興味を持ってくれました。

 

お好み焼きの作り方が描かれているので、この本を読んで欲しい時は、台所の壁に掛かっているおたまとフライ返しを取ってくれとせがみます。

 

お好み焼きを混ぜる時のおたま、ひっくり返すときのヘラが出て来ると、「おなじおなじ」と興奮気味に、手元のおたまとフライ返しを指さします。

 

絵本の中に出てくるものと、自分の身の回りにあるものがリンクするようになってから、絵本への熱が再燃したようです。

 

絵本の世界と実生活が繋がっていることがわかってから、ハミーは再び「読んで」と訴えてくるようになりました。TVも相変わらずよく見ていますが。

 

私も夫も本が好きなので、ハミーには読書から得られる喜び、心の震え等々を味わって欲しいものやと思います。

 

読書は、娯楽としても最高です。競合他社(今のところはTV)がたくさんありますが、引けを取らんくらい面白いのだと思ってくれたらええですね。

私の中で深刻な設楽呼び捨て問題(於乃木坂まとめサイト)

一時期狂ったように乃木坂46まとめサイトを見ていました。ワタシの推しメンはいくちゃんです。

といいつつイラストは中村麗乃ちゃん

f:id:fumikoyamamoto:20180428021139j:plain中村麗乃ちゃんのつかみどころのなさが気になります。「ちょこれーの」かわいかった。

 

ワタシはバナナマンが大好きで、「乃木坂ってどこ」を時折見るようになり、乃木坂46のいくちゃんのファンになりました。

 

乃木坂のまとめサイトを見ていて哀しくなることは、バナナマン設楽統氏の呼称です。

 

まなったんいくちゃんまっちゅんなーちゃん設楽

 

まいやん生駒ちゃんりっか(卒業)与田ちゃん設楽

設楽って!といつも思ってしまうのです。ここは「設楽さん」「カイザー」で!と言いたいところですが、バナナムーンゴールドじゃないんでした。

 

設楽呼び捨て問題は(私の中で)深刻で、コメントに設楽という呼び捨て文字を見つけるたびに「うっ」となってしまいます。

 

まとめサイトなので色んなサイトがあります。みんながみんな設楽と呼び捨てにしているわけではなく、勿論「設楽さん」と書かれている方もいます。

 

それはそれでびっくりします。始末に負えませんね。

 

乃木坂のサイト以外でも、設楽と敬称略で書かれたものを目にすることがあるけれど、こと乃木坂まとめサイトで「設楽」と言われることに物凄く悲哀をかんじるのです。

 

「乃木坂公式お兄ちゃん」であり、「乃木坂工事中」のMCでもあり、バナナマンの番組にも何度もメンバーをゲストで呼んでいるような仲であるのに、乃木坂のファンの方(一部?多数?)にとっては「設楽(愛情なしの呼び捨て)」なのか〜と。

 

悲しみを覚えるのです。

 

(ファン歴が長いので勝手に身近に感じている)あのカイザーがそんな風にと。

 

自分の家族が言われているかの如く傷つきます。(まとめサイトでは、日村さんよりも「設楽」出現率が多い気がするなぜだろう)こんなことでは、ネット社会をスイムしていけないのか。

 

ワタシがこう感じるのが、神経質すぎるのかもしれませんが、以後自分のブログではなんとなく人名に敬称をつけるようになりました。

(面映ゆいときは、氏とつけています。付ければよいというわけでもないですがそれでも。)

 

そんなこんなで意味もなく傷ついてしまうため、入れ替わりに(?)「ヤクルトスワローズ応援サイトつばめ速報」を見るようになりました。

 

負けた日のコメント欄の「明日頑張ってくれればええで」「こんな日もあるで」というヤクファンさんの言葉を見つけた時は、すごくなぐさめられました。

 

今日の一言f:id:fumikoyamamoto:20180522111656j:plain

でも結局別のサイトを食い入るように見ているのです。いたちごっこよネット依存。

// jQuery読み込み // 目次 表示/非表示ボタン